新潟県中越沖地震 災害調査速報
JR越後線西山駅周辺の状況 2007年7月17日 調査 ・・・・ 新潟大学工学部 保坂吉則
越後線の刈羽駅から北東に向かうと平野が次第に狭くなり,西山駅付近を別山川が流れている.川によって形成された粘性土主体の沖積地盤と考えられ,液状化ではなく強い震動に起因すると思われる被害が目立った.
国道116号西山バイパスに関しては,この先の礼拝駅付近から出雲崎町にかけて,主に丘陵部を開削して作られているものの,小さな谷や構造物がが横断している箇所も多いためか,路面に亀裂や段差が非常に多くの箇所で発生していた.このような路面損傷はほとんどが柏崎市西山町地内で生じており,出雲崎町に入ると被害はほとんどなくなるのが特徴的であった.
なお,地震から2日以内に応急復旧が完了して,往復2車線交通が確保されている.
(1)別山川に架かる栄橋(県道柏崎高浜堀之内線).
両側で段差が発生していたが,地震から24時間以内で写真のように応急復旧が済んでいた.橋の向こうは刈羽村地籍となる.
(2)別山川左岸に沿って埋設された下水道管渠部の路面陥没.マンホールは浮き上がっていないようである.
(3)消雪パイプ巻きコンクリートの破損
(4)石の門柱と大谷石塀(無筋)の転倒.門柱は基礎に接着されていたが,これが剥がれて転倒していた.反対側の門柱は基礎の部分から転倒.
(5)間口の広い店舗建築の損壊.商店や車庫のように,ある方向にはほとんど壁がない建物はこのような1階だけせん断変形するタイプの被害が目立っている.
非常に古い瓦屋根の建物では,完全に倒壊したものもあった.
(6)折損した電柱の撤去作業.
(7)別山川堤防の小崩壊.栄橋の少し上流側.